8月9日(水)~8月16日(水)は休診とさせていただきます。
神奈川県小田原市栄町1-15-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | ◯ | / | / |
13:30~18:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | ★ | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日
※学会、講習会等で休診日が変更の場合もあります。
ご来院の前にお電話で確認することをお勧めします。
新着情報
-
2023/08/01【夏季休診のお知らせ】
-
2023/05/29【臨時休診のお知らせ】
6月2日(金)午後は公務のため休診とさせていただきます。
-
2023/05/17【臨時休診のお知らせ】
5月19日(金)は午前中のみの診療で、午後は公務のため休診とさせていただきます。
6月3日(土)は休診とさせていただきます。 -
2023/04/24【臨時休診のお知らせ】
4月28日(金)は午後休診とさせていただきます。
-
2022/12/09年末年始休診のお知らせ
12月28日(水)の午前まで診療まで診療いたします。
12月28日(水)午後~1月4日(水)まで休診とさせていただきます。
副院長あいさつ

患者さんは大切な家族
小田原で3代続く、アットホームな歯医者です
小田原郵便局近く、小田原市栄町の【髙橋歯科医院】です。
当院は、父の代から現副院長まで3代に渡り、地域のお子さんからシニアの方のお口の健康をサポートしてまいりました。現在では院長、副院長ともに園医や校医としても努めています。
当院では「患者さんを家族と思って診療する」をモットーに、一般歯科・小児歯科のほか、クリーニングやホワイトニングなど幅広い診療を行っており、丁寧なカウンセリングでお一人お一人に適した治療を提供いたします。また、患者さんが安心できる歯科医療を提供するために世界的に高水準のクラスB滅菌器やオゾン水除菌システムも導入。さらに段差の無いバリアフリー設計で、安心して通っていただけます。
これからも地域の皆さんの信頼にお応えできるよう貢献してまいります。どうぞお気軽にご来院ください。
副院長略歴
2004年3月 東京歯科大学 卒業
2004年5月 東京歯科大学千葉病院総合診療科 勤務
2005年4月 東京歯科大学千葉病院補綴第三講座 勤務
2006年5月 あいしん歯科クリニック 勤務
2008年1月 髙橋歯科医院 勤務
当院の特徴
困ったときに相談できる
「町の歯医者さん」
当院は地域の皆さんに支えられ、現副院長で3代目となる歯科医院です。
患者さんを家族のように考え、常に患者さんの立場に立った診療を心がけています。治療内容の説明では、メリットだけでなくデメリットも誠実にお話ししますので、遠慮なくご質問ください。患者さんがご納得して治療法を決められるよう、モニターにレントゲン写真を映し出すなど、目で見てわかりやすい説明にも力を入れています。
当院には3名の歯科医師が在籍しており、全員が積極的に新しい知識を取り入れて研鑽を積んでおります。患者さんの大切な歯をできるだけ守れるよう、これからも努めてまいります。
先進的な設備による、
納得の治療を
当院では、患者さんに高水準の治療を提供できるように、先進的な医療機器を導入しております。
小田原地域では数少ない歯科専用のCAD/CAMシステムである「セレック」もいち早く導入しており、詰め物・被せ物といった修復物をコンピューターで精密に製作し、患者さんにお届けすることが可能です。
また、肉眼で捉えるのが難しい小さな患部を拡大できるサージテルの8倍ルーペを導入し、医師の感覚に頼らない精密な治療を行っています。
患者さんに満足していただけるよう、先進設備を駆使して診療いたしますので、 お口のお困りごとは何でもおまかせください。
衛生管理を徹底した治療環境
当院では世界基準でも高水準とされる「クラスB」の滅菌器を導入しています。この滅菌器は、あらゆるウイルス・細菌を死滅できることが最大の特徴ですが、日本ではまだ数パーセントしか普及していません。
使い捨てができない治療器具は、すべてこの滅菌器で滅菌処置を行っております。
また、器具の洗浄に洗浄・除菌・消臭効果がある「オゾン水」を使用しています。オゾン水は使用後、水と酸素に戻るため人や環境にやさしく安全な点が特徴です。
さらに、スリッパも殺菌しておりますので安心してご利用ください。
快適に過ごせる院内空間
院内はバリアフリーとなっていますので、シニアの方や車いすの方も安心してお越しいただけます。当院はスタッフのホスピタリティとアットホームな雰囲気が大きな特徴です。お困りごとがございましたら、遠慮なくスタッフまでお声がけください。
医院入口ではやさしい香りのアロマを焚いておりますので、歯医者独特のにおいが苦手という方もリラックスしてお待ちいただけます。
また、感染対策のため、診療室は常に空気を循環させるように窓を開けております。待合室は患者さんが来院される度にドアを一定時間開け、換気を徹底しています。
院内・設備紹介
-
受付・待合室
待ち時間もおくつろぎいただけるよう、ほのかなアロマを焚いております。
-
ガラス張りレントゲン室
圧迫感を感じない開放的なレントゲン室です。
-
クラスB滅菌器
複雑な器具も滅菌できる高水準の滅菌器です。
-
セレック
コンピューターによる精密なセラミックの詰め物・被せ物が製作可能です。
名称 | 髙橋歯科医院 |
---|---|
院長 | 髙橋 諄吉 |
所在地 | 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-15-5 |
電話番号 | 0465-22-4266 |
URL | https://www.takahashi-dent-office.com/ |
診療内容 | むし歯治療・歯周病・入れ歯(義歯)・小児歯科・歯科口腔外科・親知らず・顎関節症・歯ぎしり・食いしばり・予防・クリーニング・審美治療・ホワイトニング・マウスピース製作・各種歯科検診・妊婦さんの歯科治療 |
概要 | JR小田原駅から徒歩5分、土曜も15時半まで診療している【髙橋歯科医院】です。当院はむし歯・歯周病治療、入れ歯、小児歯科、ホワイトニング、クリーニングなど幅広い診療を行っています。院内はバリアフリーとなっていますので、お気軽にお越しください。 |